制作・著作 公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構
Rice consumption is not associated with risk of cardiovascular disease morbidity or mortality in Japanese men and women: a large population-based, prospective cohort study
- 著者
- Eshak ES, Iso H, Yamagishi K, Kokubo Y, Saito I, Yatsuya H, Sawada N, Inoue M, Tsugane S.
- 雑誌名, Vol, No, Page, 年
- Am J Clin Nutr 2014;100:199–207. Printed in USA. 2014 American Society for Nutrition
- Identifiers
- PMID:24740204
- 論文種類
- 原著
- 研究デザイン
- コホート研究
- 実施された国
- 日本
- 対象集団
- 地域住民(男女)
- 解析対象者
- ・属性
- JPHC研究の研究対象であった者(コホートIでは40-59歳、コホートIIでは40-69歳の研究地域のすべての住民)
- ・除外基準
- 2つの研究地域に居住していた参加者(採用基準の違いにより除外。摂取量の項目に回答しなかった参加者(n=528;コホートIでは98人、コホートIIでは430人)、エネルギーが摂取できない参加者(n=744人; コホートIで334人、コホートIIで410人)。
脳卒中、虚血性心疾患、またはがんの病歴を報告した参加者(n=2,910; コホートIで1,216人、コホートIIで1,694人)。 - ・人数
- 男性:43,787名
女性:47,436名
総計:91,223名 - ・年齢
- 範囲:コホートIでは40-59歳、コホートIIでは40-69歳、平均または中央値:48歳
- ・ベースライン調査の開始時期と追跡期間(年)
- ベースライン調査開始時期:コホートIでは1990年、コホートIIでは1993年。追跡期間は15-18年間。
- 追跡期間・総人年
- 総人年:1,401,401人年
- アウトカム
- 脳卒中の発症
虚血性心疾患の発症 - アウトカムの数
- 脳卒中発症4,395件(出血性脳卒中1,777例、虚血性脳卒中2,590例)
虚血性心疾患発症1,088件
心血管疾患発症2,705件 - 米食、日本食パターンの評価法(定義)
- 米
- 結論
- 米摂取頻度は、心血管疾患の罹患または死亡のリスクと関連していない。